関東・東北観光

関東・東北エリアのおすすめ観光スポットをご紹介!実際に食べて・飲んで・遊んだ体験をもとにしたリアルな情報満載です♪

新潟

【2021年宿泊記】ひとり旅で行くべし!栃尾又温泉・自在館でプチ湯治体験

新潟県・魚沼の山奥にある栃尾又温泉・自在館。女性ひとり旅におすすめ!むしろ「ひとり旅」でこそ行くべき秘湯の温泉宿です。ラジウム温泉にじっくり身をゆだねて、プチ湯治体験を満喫しました。ストレス解消、心身の癒しを求めている方にご覧いただきたい宿泊記です。
東京

【2021年宿泊記】プロスタイル旅館 東京浅草でテレワーク&ワ―ケーション

下町情緒あふれる浅草。暮らすように浅草滞在を楽しんでみませんか?浅草寺にもほど近い「プロスタイル旅館 東京浅草」は 仕事環境も備わっているのでテレワークにもぴったり。5泊滞在したからこそ感じた「まちなか旅館」と浅草の魅力をお伝えします!
東京

【体験記】無印良品のホテル「MUJI HOTEL GINZA」デイユースプランがアツい!

「無印良品 銀座」の6階から10階に位置する「MUJI HOTEL GINZA」のデイユースプラン体験記。9時~21時までたっぷり1日利用できて、テレワークや女子会にもおすすめです。無印好きの方、一度はmuji hotelを体験してみたい方、必見です。
東京

【事前予約でNO密】混雑なし!東京「日本オリンピックミュージアム」に行ってみた

東京新宿区にある日本オリンピックミュージアムをご紹介。新国立競技場や明治神宮野球場、秩父宮ラグビー場からも徒歩圏内にあり、スポーツ観戦と合わせて見学できます。混雑は?予約は必要?面白いの?そんな疑問にお答えします。
東京

【2021年宿泊記】OMO5東京大塚でひとり旅!話題のマイクロツーリズム

JR山手線大塚駅から徒歩1分の星野リゾート「OMO5東京大塚」。乙女心くすぐるデザインと知られざる大塚の魅力を満喫できるホテルです。コロナ禍において一層注目の集まる「ご近所を楽しむ」視点とともに「OMO5東京大塚」ひとり旅宿泊記をお届けします!
関東・東北観光

JR田沢湖駅は待ち時間も退屈知らず!?駅構内の売店・展示室・アクセス情報

秋田県JR田沢湖駅。東北新幹線の停車駅でもあり、温泉ファン憧れの秘湯・玉川温泉、乳頭温泉郷や角館、田沢湖など観光スポットへのアクセス拠点となる駅です。この記事では、時刻表や駅構内図には掲載されていないJR田沢湖駅の情報をご紹介します。
関東・東北観光

【2020年宿泊記】新玉川温泉で自己免疫力UP!お湯と身体に向き合うひとり旅

世界的にも珍しい強酸性の温泉として知られる新玉川温泉。一人旅で温泉のすごさを満喫してきました!新玉川温泉ってどんなところ?冬季のアクセスは?強酸性泉ってどんな温泉?そんな疑問にお応えする宿泊記です。
関東・東北観光

ピリピリの強酸性!秋田県・玉川温泉の泉質のすごさを調べてみた

秋田県の山奥にたたずむ名湯・玉川温泉は古くから人々を癒してきた湯治宿です。日本全国温泉地は数あれど、「玉川温泉はすごい・・・」と言われる所以はその泉質の強烈な個性にあります。温泉分析書をひも解けば、他の温泉とは一線を画す玉川温泉の泉質を知ることができますよ!
東京

【2020年宿泊記】東京ステーションホテルに泊まってみたら最高だった

東京駅丸の内駅舎の真上に位置する「東京ステーションホテル」 。2012年のリニューアルオープンを経て、一度は泊まってみたい憧れのホテルとしても有名です。でも実際のところどうなの?そんな疑問にお応えする宿泊記です。
東京

【画像付きで解説】迷わない!東京ステーションホテルへのアクセス方法

東京駅の真上にある「東京ステーションホテル」へのアクセス方法を画像付きで丁寧に解説します。迷わず行けるよう「宴会場・レストラン・宿泊利用」など目的別に最短の出入口をチェックしましょう!