草津温泉街を10倍楽しむ食べ歩きスポット5選【GOTOトラベル地域共通クーポン取扱店あり】

草津温泉食べ歩き群馬
群馬関東・東北観光めぐり方
この記事は約8分で読めます。

天下の名湯・草津温泉といえば、温泉街も見どころのひとつ。

草津温泉でしか食べられないスイーツや焼鳥、温泉たまごなど、湯畑を中心にお店が豊富です。

湯上がりに浴衣で食べ歩きなんて、テンション上がりますね!

草津温泉を楽しむ食べ歩きスポットおすすめ5選を紹介します。

スポンサーリンク

草津温泉初のプリン専門店・草津温泉プリン

インスタ映え間違いなしの「草津温泉プリン」

お店は湯畑からほど近い場所にあります。

濃厚なプリンの上には草津温泉・湯畑のエメラルドグリーンをイメージしたジュレ。

kimi
kimi

この緑色のジュレは何味なの!?

aoi
aoi

メロンサイダー味だよ!ほんのり甘く、濃厚プリンとマッチしたお味♪

店内にイートインスペースはありません。

1個から購入可能なので、湯畑周辺のベンチで食べるのもいいですね~

お土産用のセットもあります♪

夜の湯畑プリン!?季節限定も!全部食べたくなるプリンの種類

怪しげなブルーのジュレがのった「夜の湯畑プリン」

ライトアップされた湯畑をイメージしたプリンです。

付属のレモンを入れるとイリュージョンが・・・!

なんとなんと、ジュレが紫色に変化します!!

見た目も楽しめるオリジナリティあふれるプリンです。

こちらは季節限定の「湯もみプリン・やよいひめ」

群馬県のブランドイチゴ「やよいひめ」を使ったジュレが特徴です。

イチゴの入荷時期だけの限定商品です。

果肉の食感がぜいたくな逸品♪

そのほか、さっぱりとした「柚子プリン」や濃厚チーズを加えた「風呂マージュ」などなど。

ついつい、食べ比べしたくなりますね~

aoi
aoi

お土産用に郵送もOK!郵送の場合はジュレが崩れたり、蓋にジュレがついてしまう可能性があるので、予めご承知おきください。

【草津温泉プリン】営業時間・アクセスマップ

草津温泉プリン 
営業時間9時~18時 ※季節により変動あり
定休日不定休
電話番号0279-82-5278
住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津字407番地
公式HPhttps://www.kusatsuonsen-purin.com/

やきとり 静(せい)

湯畑の目の前にある持ち帰り専門の焼鳥屋「やきとり 静」

開店前から長蛇の列・・・!

人気の高さがうかがえます。

kimi
kimi

夜食にぴったり!

並んでいる間にメニューが渡されます。

串は2本単位での注文です。

1本1本炭火で焼かれているので、アツアツが頂けます。

aoi
aoi

行列に並ぶのはグループに1名です。混雑緩和のため協力しましょう!

湯上がり×ビール×出来たてアツアツ焼鳥 最高!

手羽先、ぼんじり、ひな皮を注文しました。

炭火の香ばしさと、しっかりとした味付けでジューシーな焼鳥、たまりません!!

湯上がりにビールと焼鳥、湯畑を眺めながらの晩酌は最高♪

【やきとり 静】営業時間・アクセスマップ

やきとり 静
営業時間18:30〜22:00 
定休日水曜日
電話番号0279-88-2364
住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津396

やまびこ温泉まんじゅう

やまびこ温泉まんじゅうは、湯畑の目の前にある人気店。

なんといっても、名物・あげまんじゅうが絶品です!

その名のとおり、「まんじゅう」を油で揚げた食べ歩き専用メニューです。

目の前で揚げる「あげまんじゅう」

外はカリッ、中はモチっとあんこが入った食感。

アツアツのあげまんじゅう、めちゃめちゃ美味しかったです!(1個150円)

食後のデザートにもおすすめ♪

スイートポテトを揚げた「あげぽてスイート」(1個200円)もうまい!

焼き芋のような優しい甘さが口に広がります。

【やまびこ温泉まんじゅう】営業時間・アクセスマップ

やまびこ温泉まんじゅう
営業時間9:00~20:00 ※完売次第終了
定休日基本は木曜定休・不定休
電話番号0279-88-3593
住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津118-2

草津ガラス蔵の温泉たまご

草津温泉の源泉で茹でられた温泉たまご

草津ガラス蔵では、目の前で出来上がった温泉たまごを食べることができます。

お店は湯畑と西の河原露天風呂をつなぐ「西の河原通り」にありますよ!

当店の温泉たまごは八十度の湯で十二分加熱した半熟たまごです。さらに五十度の源泉にじっくり二時間以上入れておくと、たまごの中に温泉の成分が含まれてひと味違った温泉たまごができます。ご賞味ください。

草津ガラス蔵HPより

トロトロ食感の温泉たまご

カップにたまごとタレを入れて、温泉たまごを味わいます。

体の中から草津温泉の成分を堪能しましょう~

【草津ガラス蔵】営業時間・アクセスマップ

草津ガラス蔵
営業時間9:00~18:00 ※変動あり
定休日年中無休
電話番号0279-88-0050
住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津483-1
公式HPhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~glass/index.html

草津菓匠 清月堂(せいげつどう)カフェ花いんげん

大正12年創業の老舗菓子店「清月堂」

カフェ花いんげんでは、オリジナリティあふれる和菓子や抹茶、コーヒーが味わえます。

お店は草津温泉バスターミナルから湯畑まで向かう道「中央通り」沿いにあります。

まるごと○○○○が!?抹茶ティラミス&ほうじ茶ティラミス

温泉マークが愛らしい「抹茶ティラミス」

花いんげんが描かれた「ほうじ茶ティラミス」

どちらにしようか迷ってしまうほど・・・

実は「どら焼き」が丸ごと入っているのです。

総称して“どらてぃら”

和菓子と洋菓子の融合ですね!!

老舗店がこういう攻め方しているの大好きです。

お抹茶やほうじ茶などドリンク付きで1,200円(税抜)

温泉街散策の一休みにいかがでしょうか?

【清月堂カフェ花いんげん】営業時間・アクセスマップ

清月堂 カフェ花いんげん
営業時間月曜日 8:00 ~ 17:00
火曜日~木曜日 9:00 ~ 17:00
金曜日 9:00 ~ 18:00
土・日・祝日・GW・お盆・年末年始 8:00 ~ 18:00
※変動あり
定休日年中無休
電話番号0279-88-8166 
住所〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津92
公式HPhttps://hanaingen.jp/seigetsudo/

草津温泉で食べ歩きを楽しもう

草津温泉での食べ歩きにおすすめ5選を紹介しました。温泉でゆったり癒された後は、温泉街グルメを楽しんでくださいね♪

GOTOトラベルキャンペーンの「地域共通クーポン取扱店」も続々増えています。

お得に旅を楽しんで、たくさん食べ歩きやお買物をして、観光地を元気にしていきましょう!

GOTOトラベル旅行者向け公式サイト

最後までお読みいただき、ありがとうございました!