新潟【2021年宿泊記】ひとり旅で行くべし!栃尾又温泉・自在館でプチ湯治体験 新潟県・魚沼の山奥にある栃尾又温泉・自在館。女性ひとり旅におすすめ!むしろ「ひとり旅」でこそ行くべき秘湯の温泉宿です。ラジウム温泉にじっくり身をゆだねて、プチ湯治体験を満喫しました。ストレス解消、心身の癒しを求めている方にご覧いただきたい宿泊記です。2021.09.23新潟関東・東北観光
東京【2021年宿泊記】プロスタイル旅館 東京浅草でテレワーク&ワ―ケーション 下町情緒あふれる浅草。暮らすように浅草滞在を楽しんでみませんか?浅草寺にもほど近い「プロスタイル旅館 東京浅草」は 仕事環境も備わっているのでテレワークにもぴったり。5泊滞在したからこそ感じた「まちなか旅館」と浅草の魅力をお伝えします!2021.08.24東京関東・東北観光
東京【体験記】無印良品のホテル「MUJI HOTEL GINZA」デイユースプランがアツい! 「無印良品 銀座」の6階から10階に位置する「MUJI HOTEL GINZA」のデイユースプラン体験記。9時~21時までたっぷり1日利用できて、テレワークや女子会にもおすすめです。無印好きの方、一度はmuji hotelを体験してみたい方、必見です。2021.07.10東京関東・東北観光
東京【2021年宿泊記】OMO5東京大塚でひとり旅!話題のマイクロツーリズム JR山手線大塚駅から徒歩1分の星野リゾート「OMO5東京大塚」。乙女心くすぐるデザインと知られざる大塚の魅力を満喫できるホテルです。コロナ禍において一層注目の集まる「ご近所を楽しむ」視点とともに「OMO5東京大塚」ひとり旅宿泊記をお届けします!2021.02.17東京関東・東北観光
関東・東北観光【2020年宿泊記】新玉川温泉で自己免疫力UP!お湯と身体に向き合うひとり旅 世界的にも珍しい強酸性の温泉として知られる新玉川温泉。一人旅で温泉のすごさを満喫してきました!新玉川温泉ってどんなところ?冬季のアクセスは?強酸性泉ってどんな温泉?そんな疑問にお応えする宿泊記です。2021.01.26関東・東北観光秋田
東京【2020年宿泊記】東京ステーションホテルに泊まってみたら最高だった 東京駅丸の内駅舎の真上に位置する「東京ステーションホテル」 。2012年のリニューアルオープンを経て、一度は泊まってみたい憧れのホテルとしても有名です。でも実際のところどうなの?そんな疑問にお応えする宿泊記です。2021.01.04東京関東・東北観光
大阪ホテルdeテレワーク!「ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜」 職場でのコロナウイルス感染予防のため、急速に普及した「テレワーク」。もはや働く場所はオフィスだけではなくなりました。でも「自宅では何だか集中できない」というお悩みを抱えている方も多いのでは。テレワークにぴったりの「ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜」を詳しくご紹介します!2020.07.03大阪関西観光
関西観光【2020年宿泊記】王様のビュッフェも満喫!ホテル川久をおすすめする5つの理由 まるで海外のようなリゾート&セレブ気分を味わえる南紀白浜温泉の「ホテル川久」。心をワクワクさせる「王様のブッフェ」も人気です。「ホテル川久」に一度は泊まってみたいな~とお考えの方、白浜温泉でちょっと贅沢な旅をお考えの方、必見の宿泊記です!2020.05.24関西観光和歌山